オーナーブログ

お待ちしてます!
CONIFA-LOGからのお知らせや、ログハウスの楽しさ、
日々感じたことを記していきます。
お越しいただく際の参考になれば幸いです。
10月13日 藻岩山は快晴です
すっかり秋に突入で、朝夕は寒いくらいですが、昼間は暖かく、暑くすら感じました。10月初旬は我々もちょっと休みたくなり、旅行に行かせていただきました。そちらはgoo blogの同名サイトを見ていただければ光栄です。
北海道らしい風景を求めて 秩父別
あまり観光地らしくない空知でも北海道らしい風景があります。 改めて知ったのですが、バラは秋でも咲くんですね。 ここにはクィーン・エリザベスの名を冠したバラもあります。敬意をこ込めて。ピントがぼけたのはお許しを。
青い朝顔 と エゾツリバナ 藻岩山
近所で見た青い朝顔がとてもよく見えたので、夏に野菜と一緒に苗を買った。本当なら種から育てるべきなのだろうが、手抜きをさせていただいた。しかし、花にもそんな気持ちが伝わるのだろうか、夏が過ぎても、一向に花がつかなかった。あ…
早すぎるぅー秋 札幌 藻岩
先日、お向かいからスイカをいただいたと思ったら、秋桜、秋明菊・・・・秋と名の付く花の季節になってしまいました。余市、仁木ではブドウ・プレーン・リンゴ狩りが始まったとか。落葉、栗、今年も口にすることができるかなと、どうして…
近くのパン屋さん BAKELY cocoya
近くといっても車で6分くらいのところです。土日のみ営業です。朝、ゆっくり外で食べると優雅な気持ちになります。特に今回はRがスコーンを買ってきたので「アフタヌーンティーみたいにケーキスタンドが欲しくなるね。」などと言ってみ…
ミヤマクワガタ (注)昆虫好きonly
昆虫が得意なほうではないのですが、変わった種類のものを見つけたら、載せていきたいと思います。以前からこのてのクワガタは見ていたのですが、先日宿泊のゲストさんの子供たちが、「あっミヤマクワガタだ、ノコギリクワガタだ」と大騒…
スイカ
お向かいのお宅が「スイカの苗、今年はどこからも手に入らないんだよねぇ」とおっしゃっていたので、6月に北広島の「松原農園」へトマトとキュウリの苗を買うついでに、スイカの苗も買ってきました。お向かいに差し上げたところ、立派に…