オーナーブログ

illust.jpg

お待ちしてます!

CONIFA-LOGからのお知らせや、ログハウスの楽しさ、
日々感じたことを記していきます。
お越しいただく際の参考になれば幸いです。

桜 札幌の中で一番遅咲きかもしれない

下界(失礼)の桜がどんどん散っていくのに、周りの桜がどんどん咲いているのに、なかなか咲かず、やきもきしていましたが、やっと咲きました。周りが、他がどうであろうと、自分は自分。みんな違って、みんないい。・・・・だけどねぇ、…

Read More »

カタクリ 真駒内公園

真駒内公園(Conifa-logより車で10分のところ)に行ってきました。4月の下旬に、ここ何年か続けて行っています。このタイミングしかありません。というのもカタクリがきれいに咲いているのは1週間ほどだからです。1年のう…

Read More »

今年の雪解けは早い ~藻岩山の中腹

下界より遅いですが、山の中腹でも、例年より早く春が訪れています。先日、フキノトウ採りに、その辺を歩いてみました。まだ、数は少ないのですが、すこしばかり摘みました。我が家の社長はフキノトウ味噌にしています。フキノトウ味噌の…

Read More »

スノーシューでも埋まりました  藻岩山

スノーシューでもいかが、とゲストに声をかけ、出かけたのは良いのですが、昨日のHavy Snowで、スノーシューでも膝近くまで埋まる状態でした。いつものコースだと3時間以上かかりそうだと判断し、ショートカット。それでも、帰…

Read More »

オーダーはいりました ドラム缶風呂 藻岩山

まさか冬のオーダーはないだろうし、今までの寒さでは無理だと判断して、断っていたのですが、ほんのつかの間の暖気だったので、決行致しました。ビザ窯風ブロックのコンロを掘り出し、物置の入り口も掘り出し、ドラム缶を出しました。煙…

Read More »

もいわ山スキー場 南斜面

先日、おいしそうな新雪が降り、天気もあまりにも良いため、除雪そっちのけで、南斜面にいそいそと出かけました。小学校のスキー授業が始まる前にと、急いで出かけ、3本ほど滑りました。ズームしてみるとわかるのですが、ちゃんとシュプ…

Read More »

1月末の札幌は寒かった

1月末、小さなお子さんを連れたファミリーが宿泊。函館からのJRが雪で遅れて、夜遅く到着。みなさんお疲れ模様。しかし、朝起きてびっくり、ベランダの手すりに、たくさんのアヒル。 さらに、玄関へ回るともっとアヒルちゃん達。よく…

Read More »

SNOW SHOE WLAKING MOIWA

ゲストの方とスノーシューで散歩に出かけました。天気の良い日で青空と雪が気持ちよい。途中でコーヒーとクッキーを食べる。雪の上に腰かけてもそれほど冷えない日でした。サイコー!

Read More »

藻岩山スキー場 thank you for sharing your happiness

藻岩山スキー場にも雪がたっぷり降りました。ゲストと一緒に行ってきました。青空でとても気持ちの良い日でした。 ゲストが誕生日とのこと、おすそ分けのケーキまでいただきました!新婚とのこと、幸せまでおすそ分けいただきました。あ…

Read More »
Translate »