オーナーブログ

illust.jpg

お待ちしてます!

CONIFA-LOGからのお知らせや、ログハウスの楽しさ、
日々感じたことを記していきます。
お越しいただく際の参考になれば幸いです。

雪ーが溶けて 川ーになって  札幌 藻岩

フキノトウがやっと見られるようになってきました。フキノトウ味噌つくろうと、先日、採取に向かった人が、今、隣にいます。なかなか美味です。おにぎりに合います。ご希望の方は是非、ご連絡ください。(ニッコリ) 藻岩も、もう少しで…

Read More »

札幌 藻岩山 スキー担いで登って滑る

以前は羊蹄山にスキー担いで登ったこともありましたが、年々足が遠のいてしまっていました。昨日、遊びに来たS氏が藻岩山に登って、スキーしたことを聞き、そうだ、藻岩山だって、登って滑れるじゃないかと、藻岩山を再認識するに至りま…

Read More »

札幌の藻岩山には、まだ雪が残っています

Conifa-logの屋根は二重構造にして中に空気層をつくって、断熱効果を上げているはずなのですが、氷柱(つらら)ができます。つららができるということは、家の中の温度が逃げやすくなっている、ことなのかもしれません。でもま…

Read More »

今年の札幌の天気は・・・?

2月にもう春が来るの?という位、雪が溶けて、本当にこのまま春になるのではないかと思いました。 こんな日は、雪降ろしです。雪下ろしの後は、温泉に行きます。今回は、というより、だんだんいつものという感じになってきました。「天…

Read More »

札幌雪祭り Sapporo Snow Festival

コロナ流行以来、4年ぶりの全面開催となりました。そんなに毎年行っていたわけではありませんが、久々の開催となり、やっぱり、札幌には雪祭りがないと寂しいものでした。やっと、コロナから解放されたような気になりました。

Read More »

札幌 藻岩山 秘密のスキースロープ 家族 Air B&B

スキーを始めてする方、ましてや雪を始めてみる方は、いきなり藻岩山スキー場に行くより、家の前の小さな坂で、少し練習してからのほうが、楽しく、早くスキーをスタートできることに、昨年、気が付きました。藻岩山スキー場にも初心者コ…

Read More »

札幌 藻岩 雪がまた降りました

昨日の夜、また雪が降っていました。降り方が弱かったので、たいしたことないと侮っていましたが、朝起きて、外に出てみると、意外に多く積もっており、今日も除雪、と気が重くなりました。しかし、改めて見ると、面白い形に積もっていた…

Read More »

札幌 藻岩山 初スキー

先日、まとまった雪がやっと降り、今シーズン初のスキーに行ってきました。除雪しければならないのは困ったものなのですが、雪を楽しみにしているゲストさん達がおりますので、すこしほっといたしました。この日はまだ、南斜面、ウサギ平…

Read More »

北海道 札幌 藻岩 Love letter? little forest?って何

今年に入ってからゲストさんから「Love letter」という言葉を何回か聞いた。映画の題名なのだそうだが、我々の耳までは届いていない。前回ググったところ、ミポリン(中山美穂)が出ているところまでは調べた。前回、脱退が簡…

Read More »
Translate »